代表弁理士 中 大介
1973年 :東京都生まれ、埼玉県新座市在住
1998年 :駒澤大学法学部法律学科卒
2007年 :弁理士登録
(JPAA知財経営コンサルタント・日商簿記2級)
【取扱分野】
<特許・実用新案>
制御、機械、メカトロニクス、構造、電気一般
アミューズメント機器、重機、プリンター、画像処理
医療機器(特に、超音波診断装置等)、GPS関連技術、ネットワーク関連技術
<その他>
意匠、商標、外国出願対応、著作権、各種審判(無効審判、異議申立て等)
調査、鑑定、侵害相談、訴訟対応
【略 歴】
1998~2000年 :大手ディーラーにて営業職に従事
2000~2009年 :大手アミューズメント機器メーカーの知的財産部門に従事
2009~2014年 :光陽国際特許事務所
2014~2018年 :アウル国際特許事務所
2018年 :中特許事務所設立
【主な活動歴】
<日本弁理士会>
2018年度 執行理事
研修所(2016~2017年度,2019年度 研修所副所長)
特許制度運用協議委員会(2020年度~2022年度 副委員長)
経営基盤強化委員会(2020年度 副委員長,2021年度 委員長)
特許委員会
福島プロジェクトWG
関東会埼玉委員会
<その他団体>
知財総合支援窓口(埼玉県) 配置専門家(弁理士)
日本弁理士政治連盟(理事)
駒澤大学同窓会 東京都支部(事務局次長)
駒澤不動産紫門会(理事)
大学不動産連盟[UREL](事務局・城北ブランチ担当世話人)
公益社団法人埼玉デザイン協議会(理事)
新座市商工会相談員(知的財産)
さいたま市障害者授産支援アドバイザー(知的財産総合支援)
公益財団法人さいたま市産業創造財団登録専門家
【所 属】
日本弁理士会(JPAA)
日本弁理士政治連盟
新座市商工会
日本商標協会(JTA)
駒澤大学同窓会 東京都支部・埼玉県支部
駒澤不動産紫門会
大学不動産連盟(UREL)
公益社団法人埼玉デザイン協議会(SADECO)
志木駅南口商店会
公益社団法人朝霞法人会